13日のこと。
午前中にいつもの病院へ行き、
その後に渋谷のホテルで、
ランチをしようと兄と待ち合わせ。
店は2階の中華と決まっていたが、
約束の時間よりも早く到着したため、
1階をぶらぶら、お手洗いを探したりした。
そしたらやっぱり予想通り。
約束よりも早めに到着した兄がホテルに到着。
ドアから入ってロビーを歩く姿が見えた。
1度目が合った(気がした)がスルー。
思わず「お兄ちゃん!」と大きな声で呼び止めた。
全然気付いていなかったようで、
「お!」と驚いていた。
美味しい中華を食べながら、色々な話をした。
父が亡くなった時に、兄は8歳だった。
その時から父の代わりのように振る舞って来ていた兄。
お留守番の時には母宛の電話に
「母は今、留守ですが、帰って来たら折り返し電話させましょうか?」
小学2年生がそう言ったことにすごく驚いたと
母の友人から話を聞かせてもらったことがある。
「お父さん、お星さまになったよ」
父が亡くなった夜中に、
祖母に起こされてそう伝えられたと、
兄が話してくれたことを思い出した。
今はもう3人の子供を持つ立派な父。
いつまでもいつまでも元気でいて欲しい。
亡くなった父の分まで。
心の底から尊敬する兄が、
私には2人も居る。
今回はその長男の話。
兄ちゃん、ランチご馳走様でした!!